結-美会(ゆうびかい)とは?
大好きなお仕事で起業されてる女性の交流会です。
少人数なのでお仕事PR以外にも色々な情報交換が出来、コーヒーやケーキを頂きながらリラックスして交流していただけます。
2024年12月23日(月)
時間:14:00〜
(集合厳守)
会場:黒崎カフェシナモン
参加費:1,500円
(ケーキセット付)
定員:8名
公式LINEに予約フォームがあります
公式LINEでは次回以降のご連絡もしています
※カフェでの開催になりますので、物販販売はご遠慮ください。
結-美会の特徴
①女性限定なので話しやすい

男性がいるとお仕事だけの情報交換に留まってしまいがちです。
女性同士だからこそ本音でお話できたり共感や共有できることがあり、リラックスして参加して頂けます。
②人前で発表しなくていい

主催者自身が人前で発表するのが苦手です。
リラックスしてお茶しながら交流できる会なのでハードルが低く、どなたでも参加して頂けます。
✔これから起業したい方
✔起業に興味ある方
✔現在、起業している方

北九州小倉カフェ会を主催している上村圭です。
私は小倉北区と南区を中心に、ファミレスなどで気軽に交流できる「カフェ会」を主催しています。
私はカフェ会の他に、異業種交流会の幹事もしています。
そこで感じることなのですが、やはり異業種交流会は女性が参加しにくい雰囲気があるのかもしれません。
あと人前で発表する会もありますので、主婦として副業でされている方はちょっと敷居が高く感じるような気もします。
私がカフェ会という形式で異業種交流会を主催しても良かったのですが、なかなか時間が取れないこともあり、実行できませんでした。
するとなんやかんやあって、石井さんが異業種交流会のカフェ会を主催するとのことで、それなら私も応援させていただこうという感じになりました。
正直「女性限定」というのはあまり好きではないですが笑、異業種交流会はいろんな種類があった方が良いと思ったので、石井さんを応援させていただくことにしたのです。
というわけで、事業をされている女性の方はぜひ参加してみてください。
北九州小倉カフェ会主催者
上村圭


主催者の言葉
始めまして、「結-美会」石井スミエと申します。
この会で私がお伝えしたいことはオンラインへのシフトが既に始まってると言うことです。
私自身もコロナの時に将来の働き方を真剣に考えました。
日本酒バーママも好きな仕事ではありましたが、体力的なこと、時代の流れを痛切に感じ、
今はリアルからオンラインビジネスへとシフトしています。
起業と言えば店舗を持ちリアルでの働き方が今までの常識でした。
これからはどうでしょうか?
時間と空間を越えた働き方。
理想の働き方について色々お話しましょう🎵
石井スミエ